「釜石発 支え合いマップを用いたご近所ふくしの進め方」

2019年3月7日

 岩手県社会福祉協議会では、釜石市社会福祉協議会のご協力の下、平成25年から5か年計画で釜石市を会場に「支え合いマップ・インストラクター養成講座」を開催し、地域の実態把握等を行う際に有効な手法である「支え合いマップ」の効果を啓発するとともに、活用技法を普及するインストラクターを養成してきました。

 この度、釜石市で5年間取り組んだ成果をより実践的なものに標準化し、県内に「支え合いマップ」が更に普及されることを目的として、標記マニュアルを作成しました。

 地域アセスメントに有効な手法である「支え合いマップ」について理解を深めるとともに、地域福祉を推進するための学びの資料としてご覧ください。

第1章 釜石市社協が住民と共に歩んだ5年間(4MB)

第2章 いろいろ役立つ!支え合いマップづくり~支え合いマップの意義と効果~(3MB)

第3章 推進者尾ためのご近所ふくしの整備手帳(3MB)

支え合いマップで見つけた住民のサバイバル作戦(1MB)

 

 

 

お問い合わせ

地域福祉企画部
電話:019-637-7594