28

呼吸器こきゅうきしょうがい


非常用持出品ひじょうようもちだしひん備蓄品びちくひん

●アンビューバック

●ネブライザー

予備よびバッテリー

手動式吸引器しゅどうしききゅういんき

酸素濃縮器さんそのうしゅくき

液体酸素えきたいさんそボンベ

携帯用酸素けいたいようさんそボトル  など


事前じぜん対策たいさく

救急対応きゅうきゅうたいおうについて、家族かぞく主治医しゅじい酸素供給業者さんそきょうきゅうぎょうしゃなどとはなっておきましょう。

酸素さんそチューブの配管はいかんは、非常事態ひじょうじたいさいに、からまないように工夫くふうしてもらいましょう。

酸素濃縮器さんそのうしゅくき液体酸素えきたいさんそボンベは、火気かきからはなれた場所ばしょ保管ほかんしておきましょう。

酸素療法さんそりょうほう必要ひつようかたは、主治医しゅじい酸素さんそ使用しようしなくても大丈夫だいじょうぶ日数にっすうなどを確認かくにんしておきましょう。


災害さいがいがおきたら

災害時さいがいじに、極度きょくど不安ふあん恐怖きょうふからパニック状態じょうたいになると酸素消費量さんそしょうひりょうえてしまうので、できるだけいて行動こうどうしましょう。

避難所ひなんじょ係員かかりいんなどに、はやめに医療機関いりょうきかん連絡れんらくってもらうようにしましょう。