29
非常用持出品や備蓄品
●ストーマ装具(一か月分程度)
●ウェットティッシュ
●ティッシュペーパー
●剥離剤
●消臭スプレー
●カット用ハサミ
●廃棄用ビニール袋
●導尿に必要な器具(カテーテル) など

事前の対策
●洗腸の方は、自然排便に慣れておきましょう。
●ストーマ装具のメーカーやサイズ、販売店の連絡先などを「おねがいカード」に記入しておきましょう。

※日本オストミー協会岩手県支部では、災害時にパウチなどがスムーズに配布されるための緊急連絡カード「ストーマ・カード」を作成しています。事前に相談してみましょう。
【連絡先】電話 090-3128-1123
災害がおきたら
●避難所についたら「オストメイト」であることを係員などに伝え、支援を求めましょう。
●装具の入手、皮膚のびらんなどの医療的な救護を求めるときは「医療救護所」へ行き、オストメイトであることを伝えましょう。
●避難所の係員などに、早めにストーマ装具の販売店やオストミー協会などと連絡を取ってもらうようにしましょう。
