ひとり親家庭等総合相談支援事業実施の背景と目的
背 景
平成30年度に岩手県保健福祉部子ども子育て支援課(当時)が実施した「岩手県子どもの生活実態調査」の結果では、子どもや生活に関する相談において、公的相談窓口が十分に活用されていないという課題が浮き彫りになりました。
調査結果検討委員会では、行政機関等がそれぞれに相談窓口を設けているが、多種多様なニーズに十分に対応し切れておらず、支援のための包括的な相談体制の構築が必要との意見が出されました。
目 的
ひとり親家庭等の多様なニーズに包括的に対応し、支援の必要な家庭を様々なサービスに確実につなげるとともに、より効果的にサービスが活用されるよう、民間団体や関係機関の緊密な連携による相談支援体制を整備するために実施するものです。
※ 地域ネットワーク会議は県内9圏域に設置
ひとり親家庭等応援サポートセンターとは
ひとり親家庭等総合相談支援事業運営の中心的な役割を果たします。
岩手県から委託を受けて、社会福祉法人岩手県社会福祉協議会が事業を実施します。
ひとり親家庭等応援サポートセンターの役割
- 岩手県ひとり親家庭等サポートネットワーク会議の開催
地域におけるひとり親家庭等を支える仕組みづくりを推進するネットワークを構築するため、関係団体等の代表者によるネットワーク会議を開催します。支援を必要とするひとり親家庭等がいずれの機関に相談しても必要なサービスに確実につながり、継続して支援していく仕組み(支援ガイドライン)等を検討します。 - 地域における連携体制の構築支援
広域振興局保健福祉環境部及び保健福祉環境センターがそれぞれの圏域(9圏域)に設置する「ひとり親家庭等サポートネットワーク会議」の運営支援、連携体制の構築を支援します。 - ひとり親家庭等への支援者の研修の実施
支援者(民生委員・児童委員や県、市町村、市町村社会福祉協議会の担当者等)の対応力向上のための研修を実施します。 - ひとり親家庭等に関する相談支援と相談対応
ひとり親家庭等からの相談は、支援制度の情報を提供したり、身近な地域で寄り添い型の伴走支援が可能になるように地域の専門機関へつなぎます。
また、支援者からの相談もうかがい、支援方法を一緒に考えます。 - ひとり親家庭のための支援策ガイドブックの作成と情報発信
ひとり親家庭等に対する公的支援施策等の周知や活用を促すための冊子を作成します。
また、ホームページ等で随時情報を発信します。
[ひとり親家庭のための支援策ガイドブック(PDF)]
[ひとり親家庭等支援(岩手県子ども子育て支援室HPへ)] - 家計管理・生活支援講習会及び個別相談の実施
家計管理に関する課題解決のため、ファイナンシャルプランナー等の資格を有する方による講習会や個別相談を行います。
ひとり親家庭等応援サポートセンターへの相談
当センターでは、ひとり親家庭等からの相談とひとり親家庭等を支援する方からの相談をお受けします。ひとり親家庭等からの相談は、お話をうかがい、必要に応じて身近な地域で寄り添い型の伴走支援が可能になるように相談者の身近な地域の専門機関へつなぎます。
開所日
毎週月曜日から金曜日まで及び毎月第3土曜日
(年末年始(12月29日~1月3日)及び祝祭日を除く。)
開所時間
午前9時から午後5時15分まで
ただし、毎月第2、第3金曜日は午後9時まで
専用公式LINE
【アカウント名】
岩手県ひとり親家庭等応援サポートセンター
【LINE ID】
@876dmmak
【利用方法】
LINEアプリを起動しIDを検索するか、添付したQRコードを読み取り“友だち登録”してください。
【利用可能な時間帯】
相談は24時間受け付けますが、返信は本センター開所時間となります。
電 話 019-601-7021
メール hitorioya.iwate@gmail.com
住 所 盛岡市三本柳8-1-3 ふれあいランド岩手内
※ 来所による相談を希望される方は可能な限り、事前に予約をお願いします。